2009年04月 ARCHIVES

<掲載情報>ELLE JAPON (6月号/アシェット婦人画報社)に掲載されました


%E3%83%94%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%A3%202.png


アクティブに、美しくエルのスポーツ宣言がテーマの本号。


%E3%83%94%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%A3%203.png


WATER SPORTSの欄にて、BEACH葉山をご紹介いただいております。

<掲載情報>SPUR(6月号/集英社)に掲載されました

%E3%83%94%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%A3%201.png

別冊/ENERGY SPUR2009のテーマ『今年は本気で青空スポーツ』で
BEACH葉山アウトドアフィットネスクラブが取り上げられています。

5月16日(土)座談会「インナーサーフィン/ビギナーからのサーフィン上達と楽しみ」 ゲスト/阿部博・梅澤正二郎


日時:5月16日 18時30分より

session1「インナー・サーフィン」
     ゲスト/梅澤正二郎(サーフィンジャーナリスト/元NALU編集長)

session2「カスタムボードは上達の早道」
     ゲスト/阿部博(シェーパー Abe Shape & Desigh

参加方法:要予約/参加費無料(お気軽に参加して下さい!)

===

◆session1
「インナーサーフィン」 
サーフィンが自然上達するメンタリティを身に付けよう!

サーフィンの魅力は、あの「超えている瞬間」を味わうことではないでしょうか。
自然が造り出した波のパワーと一体感を抱きながら、次々に姿を表す波の斜面を
滑り続けていく…。何もかも忘れて「ワァー」と声を上げてしまいたくなるような感動。
そんなときは自然と体が動き、見事に波とシンクロしているものです。
しかし、そんな「超えている瞬間」は長続きしません。すると「さっきは所詮マグレ」
「やっぱり下手だから」「パーリングを見られて恥ずかしい!」「次はもっといい波に
乗ってやる」「今日はどうも調子が悪い」という心の囁きが聞こえてきます。
すると「超えている瞬間」は、二度と訪れてはくれません。

インナー・サーフィンの達人は意外にも周りにたくさんいます。
それはヨチヨチ歩きを始めた乳幼児たちです。幼児は「歩行」というとても
複雑な動作を「キャッキャ」と楽しみながら、あっという間に覚えてしまいます
(ちなみにホンダが開発した歩くロボットは5億円近くの開発費用が投入されたそうです)。もちろん「正しい歩き方」などといった本を読むわけではありません。それなのに幼児が
「歩行」という難しい動作をいとも簡単にマスターしてしまうのは、
「理屈」や「言い訳」「虚栄」といった心理を持ち合わせていないからです。
つまり幼児は常に「超えている瞬間」を味わっているのです。
そんな心理状態を意識しながら海に入ることで、すべての人間が持っている
「自然上達」の力を最大限に利用して、楽しみながらレベル・アップするのが
インナー・サーフィンの理論です。

**インナー・サーフィンの素晴らしいところは、生徒のレベルを問わないことです。
やっと立てるようになった初心者から、大波にチャレンジしたい上級者まで
このメンタル・トレーニングは活用できるのではないでしょうか。

===

◆session2「カスタムボードは上達の早道」

「カスタムボード」というとプロや上級者向けのサーフボードと思いがちですが、
本当にそうなのでしょうか? 実は「初心者」や「女性」ほど、自分のレベルや体格、
波質に合ったカスタムボードが必要なのです。とはいえ初心者はサーフボードに対する
「知識」がないために、どうやってオーダーすればいいのか分からず尻込みしてしまう
かもしれません。が、ボードに対する知識が必要なのはシェイパーであって、サーファー
ではありません。必要なことはただ一つ。シェイパーと「コミュニケーション」を取る
ことなのです。「パーリングしてしまう」「テイク・オフで波に遅れてしまう」
「ターンできない」「一人で持ち運べない」「もっとシャープなデザインがいい」などなど。
自分が抱える問題点や感じたことを率直に伝えるだけで、あとはシェイパーがデザインや
数値を決めてくれるのです。自分のためにプロが道具を造ってくれるスポーツなど、
他に思いつきますか? カスタムボードを手にすることでサーフィンが楽しくなり、
さらに上達への近道になることをレジェンド・シェイパーの阿部博さんが分かりやすく
レクチャーしてくれます。

===

◆profile/阿部博(あべひろし)

1949年神奈川県鎌倉市生まれ
13歳のときに初めて自分のボードを削り、サーフィンを始める。やがて彼が手がける
サーフボードのクオリティの高さが話題になり、仲間のサーフボードを削っているうちに
それが職業になった、日本のシェイパー界におけるパイオニア的存在。
1969年にドロップアウト・サーフボードを設立後、シェイプ修行のためにハワイへ渡る。
そこでディック・ブルーワー、トム・パリッシュ、ジェリー・ロペス、ベン・アイパといった
レジェンド・シェイパーと仕事を共にし、彼らから大きな影響を受ける。その後、
ドロップアウト・サーフボードの最盛期には、年間約3500本のサーフボードを生産する
ファクトリーのヘッド・シェイパーとして活躍。そして2004年、ひとりひとりのレベルに
合ったボード造りに専念するために自らのブランド、アベ・シェープ&デザインを設立。
シェイプ・マシンやモルディング製法の商品が主流になりつつある今、彼のハンドメイドに
よる「カスタムボード」に注目が集まっている。彼が生涯削ってきたサーフボードの数は
2万本を超えるという。

5/14(木)【ワークショップ】はじめてのタヒチアンダンス

「はじめてのタヒチアンダンス」

タヒチの軽快なリズムにのって楽しく踊ろう!

海風がヤシの葉を揺らし、ティアレの花の香りが漂う、南太平洋の楽園タヒチ。

そんなタヒチをイメージしながら、みんなで楽しく踊りましょう!

タヒチアンダンスのベーシックステップ、
簡単なオテア(ドラム音楽に合わせた踊り)を習います。

フラに参加される感覚で、お気軽にどうぞ。

なお、今回は『タヒチ観光局』からのご協力により、
参加される方へ素敵なプレゼントを差し上げます。
(当日の参加者の中から15名様にお渡しいたします)

写真は、本場タヒチでの練習風景です。

%E3%82%BF%E3%83%92%E3%83%81%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B9.jpg


開催日時:5月14日木曜日 15時〜16時30分

参 加:メンバーの方、無料(予約不要/ライト会員の方は2,000円)
ビジターの方は3,800円

持ち物:パレオ(なければ動きやすい服装で)、タオル、飲料水

講 師:マアサ
<プロフィール>
中学高校時代に家族と度々タヒチを訪れ、陽気で明るいタヒチの人々やタヒチの
音楽・ダンスなどに魅せられる。大学では文化人類学、太平洋諸島研究科を専攻し、
ポリネシア文化を学ぶ。その後タヒチで仕事をしながら、タヒチアンダンスで名高い
マカウ・フォスターに師事。タヒチ在住7年。

日本のフラ情報誌「HULA LE'A」のライターとして、タヒチリポートやタヒチアンダンス
に関する増刊号「オリ・タヒチ」も執筆。

5月5日(火)大楠山のんびり新緑トレッキング

三浦半島最高峰の大楠山に登ります!
242mながら、豊かな自然を楽しめるコースです。
山頂からは三浦半島を見渡せるのはもちろん、伊豆半島、
富士山、箱根連山、大島、房総半島と360度の一大パノラマがひろがります。

ゆっくり、のんびり歩きますので、初めての方もご参加ください!
おにぎり付きです。

日程:5月5日(火)
集合:クラブハウス 9:00
解散:クラブハウス 14:00

コース:歩行時間2時間程度
クラブハウスー(バス)大楠山登山口バス停ー阿部倉温泉分岐ー大楠山頂上(お昼休憩)
前田川遊歩道ー前田橋バス停(バス)ークラブハウス


参加費:レギュラー1000円/ライト3000円/ビジター4000円

持ち物/服装
トレッキングシューズ(スニーカー可)、汗が乾きやすい素材のウエア
両手の空くバックパック、飲料水、行動食(お菓子など)、雨具、バス賃
カメラ

*ノルディックウォーキング用のポールをご希望の方は無料貸し出しいたします。

同行スタッフ:武田佐和子


ご予約、お問い合せはBEACH葉山フロントまで。

予約:info@beach-hayama.com

tel:046-854-4046


BEACH葉山GWイベントはこちらからご覧ください


       

GWは、BEACH CLEAN WEEK!


ゴールデンウィークは、ひときわ海岸を利用する方が増えるときです。
かけがいのない海、BEACHのある地域といつも利用してBEACH葉山では、
毎日クリーン活動を推進します。ご協力よろしくお願い致します。

2日(土)12:30ー13:00

3日(日)12:30ー13:00

4日(月)13:00ー13:30

5日(火)12:30ー13:00

6日(水)12:30ー13:00

5月5日(火)アウトリガーカヌー FAMILY DAY

アウトリガーカヌーに親子で参加いただける「地域還元」の時間です。
皆様で、カヌーのある時間を共有します。

ぜひご家族、ご友人ともどもご参加なさって下さい。


日時/5月5日(火)9:00〜12:00 

集合/大浜海岸

参加/無料

対象/親子(大浜海岸での受付時に保護者にサインいただきます)
   ※会員以外も参加いただけます

その他/終了後にビーチクリーンを行います。 
    荒天の予報時の実施の可否については、前日の19時決定し、BEACH葉山
    ホームページにてご案内いたします。
   

『GW2009』BEACH葉山イベントスケジュール

新緑の時期を迎え、アウトドアシーズンがやってきました。
BEACH葉山の2009年のGWイベントは「繋がり」がテーマ。

ヒトと人との繋がり・自然と人との繋がり・人とモノの繋がり
を大切に!GWはご家族、お友達といっしょにお出かけください。

5月全体のプログラムスケジュールは、こちら。




5月2日(土) BEACH ART DAY
午前中まで通常プログラムを行います。

12:00〜12:30 BEACH CLEAN(どなたでもご参加いただけます。ぜひご協力ください)

15:00〜   KazzギターLive 1ドリンク付き2000円(メンバー1500円)*要予約

16:30〜   BEACH PHOTOコンテスト 期間中にe-mailでご投稿ください!


glassy_jacket.jpg

Kazz 北海道出身、葉山在住。
20代をアメリカ、フランス、西アフリカで過ごす。
アコースティックギター、カリンバ(アフリカン親指ピアノ)、ジャンベ(西アフリカの太鼓)を使ったオリジナル曲を中心にライブ演奏を行っている。
ライブ後半でBEACH PHOTOコンテスト投稿作品をスライドで流し、大賞を発表します




5月3日(日) BEACHリサイクルDAY
午前中まで通常プログラムを行います。

10:00〜15:00 BEACHリサイクルマーケット
(出店者募集!先着10店/1帖程度/出店料1000円/アウトドア用品限定)

12:00〜12:30 BEACH CLEAN(どなたでもご参加いただけます。ぜひご協力ください)

16:00〜17:00 セミナー/環境について語ろう「リサイクルの旅」:
       中西武志カーボンフリー株式会社代表取締役)

17:30〜   GREEN DRINKS ビール片手に環境について話しましょう。
       (世界各国で開催されているイベントです)




5月4日(月)BEACH CUP&BBQ
通常プログラムは行いません

9:00〜13:00 BEACH CUP(浜で行う運動会!)*要予約
      トレジャーハンティングやアウトリガーカヌーファンレース、親子レース
      BEACHリレーなどなど。お一人でもご家族でもエントリーできます。

13:00〜13:30 BEACH CLEAN(どなたでもご参加いただけます。ぜひご協力ください)

14:00〜17:00 BBQパーティー!参加費2000円(ドリンク別)*5/1までに要予約
(5/2以降の申し込みは2500円)未就学無料/小学生1000円


R0010674.jpg



5月5日(火)
通常プログラムを開催します

9:00〜15:00 大楠山のんびり新緑トレッキング
       参加費レギュラー1000円/ライト3000円/ビジター4000円

9:00〜12:00 アウトリガーカヌーFamily Day(親子でカヌー)予約なし/大浜集合

12:00〜12:30 BEACH CLEAN(どなたでもご参加いただけます。ぜひご協力ください)

17:00〜  Hawiian Night(ハワイアン料理とフラ、映像をお楽しみください)
      HULA発表会&BEACH BOYS HULA




5月6日(水)
通常プログラムを開催します

7:30〜14:00 アウトリガーカヌー1Dayピクニックin三崎 *要予約
      参加費レギュラー2000円/ライト4000円   
   
10:30〜11:45 はじめてのフラ(今からフラを始めたい初心者のためのクラスです)

12:00〜12:30 BEACH CLEAN(どなたでもご参加いただけます。ぜひご協力ください)

18:00〜   Relax Night 
      (おいしい料理とお酒でゴールデンウィークの疲れを癒しましょう)



(詳しい内容は、随時追加情報をこちらにUPDATEしていきます!)

ご予約はこちらへyoyaku@beach-hayama.com

お問合せはこちらへinfo@beach-hayama.com

<掲載情報>Tarzan(4月8日発売号)に掲載されました


thumb1.jpg

4月8日発売のTarzan(マガジンハウス発刊)に、
『石川弘樹といく宮崎ラン&サーフツアー』の告知記事が掲載されました。

<ギャラリー>「Tropicolitanな写真・絵・展〜Nick Kato&Yammie 」

nick%3F%3F.jpg

noanoa.jpg


「Tropicolitanな写真・絵・展」
写真Nick Kato
絵 Yammie

南太平洋のシンプルでオーガニックな時間。


2009年5月1日(金)〜31日(日)

BEACH葉山アウトドアフィットネスクラブ

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

5月23日(土)18:30〜 スライドショー
 
ニック加藤さん本人より写真を観ながら、お話しがうかがえます

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

【プロフィール】

◎ニック 加藤
1945年7月13日生まれ
東京武蔵野で育つが、1950年代から幼年時代の夏は毎年、葉山で過ごすことが
常であった。これが切っ掛けで海の魅力に取り付かれ、1968年南カルフォルニアへ
渡りカルフォルニア州立大学,ロングビーチ校の公園管理学部を卒業後、
1973年ハワイへ移住以来ハワイをベースにハワイアン音楽プロデウース、
映像コーデイネーターをする傍ら、南太平洋へも旅を重ねシンプルでオーガニックな
南島での生き様を独自のエッセイ、写真の世界を通して表現し『地球自然回帰』への
メッセージを発信,願いつつ日々を暮らし人々の和を広げている。
ビッグアイランド、ヒロ在住
著書:誰も知らないハワイ、B&BHAWAII, ヘブンリーインタヒチ、その他
CD:PACIFIC PARADISE, HENRY KAPONO & TROPICAL HEAT,BERNEY ISSAC & KAHALA SERENADERS, SONNY KAMAHELE ,PETER MOON その他
http://tropicaldelight.ifp3.com/
http://hawaiibamboo.seesaa.net/

◎ヤーミー/アーティスト
エディトリアル・広告などのグラフィックデザインの仕事をする。
1984年から1987年までパリ・ダカール・ラリーにプレス、選手として参加。
1988年南米縦断ラリー・トランスアマゾンラリーに参加。
1987年パタゴニア本社(アメリカ、カリフォルニア)でデザイナーとして働く。
現在は環境アニメーション「YAPPOOO(ヤッポ)」を発信中。
2006?2007年フジTVポンキッキーズでYAPPOOOのアニメーションを放映。
2006年「オタワ国際アニメーションフェスティバル」に出品。
2007年12月日本科学未来舘ドームシアターにて環境アニメーション
「YAPPOOO!空の向こうに宇宙がひろがる」を上映。
2009年5月、「空の向こうに宇宙が広がる」360°スクリーン版上映予定。
2009年5月以降、日本各地のプラネタリウムにて上映予定。
2009年 ハワイ島イミロア天文センターで上映予定。
ライフワークとして、ポリネシアの女性を描き続けてる。
www.yappooo.com
著書 「パリ・ダカール・日記」CBSソニー出版 
   「パリ・ダカール・スケッチブック」CBSソニー出版
   「消えたトランスアマゾンラリー」CBSソニー出版
絵本 「不思議のヤッポ島プキプキとポイ」小学館
写真集「yappooo ヤッポ島とプキプキ」グラフィック社


6/7(Sun) YOKOHAMA DORAGON BOAT RACEに出場します

横浜ドラゴンボートレースに出場します!
6月7日日曜日の『サンデーチャレンジカップ』に2チーム、エントリーしました。
20人ひとチームで力を合わせて漕ぐことでドラゴンボートを進めます。
参加されない方も是非、応援にいらして下さい!

日時:6月7日日曜日

参加:4,000円(1人)※フロントにて事前にお支払下さい。

会場: 山下公園前面海上
  (JR関内駅・石川町駅→徒歩15分 みなとみらい線元町・中華街駅→徒歩4分)

競技定員: 1チーム20名編成 ( こぎ手18名・太鼓1名・舵1名 ) 最低15名より参加可能

横浜ドラゴンボートレースHP

BEACH BAR

本日4月3日(金)、明日4日(土)  19:00〜22:30
BEACH BARがOPENします

イタリアから帰国したシェフが腕をふるいます。

どうぞいらしてください!!

廃食物油をお持ち下さい

20080401114943.jpg

BEACH葉山では、家庭など利用され不要となったサラダ油、オリーブオイル等、
食物油を営業時間内にお持ちいただければいつでも回収できる缶をご用意しております。
ここに集まった廃食物油は、東京油田さんが回収し、再生燃料VDFに生まれ変わるのです。

earthday_title.gif


なお、3月から4月17日までの間に回収された油は、環境イベント「アースデー東京」を運営する燃料として利用されます。

ぜひ皆様!使用済みの食物油を処分するのではなく、BEACH葉山へお持ちになって下さい!

この機会に改めて、呼びかけさせていただきます!!

詳しくはこちらへ
http://www.tokyoyuden.jp/earthday/