海を渡る -OCEAN LEGEND-

昨夜、葉山新港を出航したヨットが大島の岡田港脇に至ったのが今朝6時30分頃。
北東風にのっていくはずだったのだが、予想より早く風が変わり、西風へ。
強い潮流のために、大島へはなかなか近寄れず、波間に揺れる木の葉のように翻弄
されながら、ようやく到達したのがこの時間だった。

ナビゲーターの西村さんは、世界に誇る日本人セーラー。
やはりというべきか、指示やアドバイスは、すべてが的確だった。
出港前のクルー、ミーティングでのこと。
「最終的な実行の判断は、デュークが行うこと。それは、伴走船に乗るクルーすべての
 安全を考えておこなうこと」

大島までの海は、時化そのもの。
同じ20ノットでも、日本の海の風とハワイの風ではセールのサイズが1サイズ、
違ってくるのだという。それは、湿度や温度のパランスからなる違いであり、
まさにこの近海の風は重く固い風だった。

%E5%87%BA%E7%99%BA%E3%81%AE%E5%9C%B0.JPG

しばらく、海の様子が好転することを待つ。
その間もデュークさんには寸分の迷いもみえなかった。
満を持したように、西村さんの「いつでもOKだよ」と。

島かげとなる沿岸は、波こそ静かだったが、崖の上から吹き下ろす風と、
西からの横風は威圧感が十分だった。
沖に待つ、僕らの方向に向かって勢いよく向かってくるが、
ほとんど右側しかパドリングができないようだ。

%E6%A8%AA%E9%A2%A8%E3%82%92%E3%81%86%E3%81%91%E3%81%A6.JPG

1時間をすぎたところで、真横だった風がやや後方へと回ってきた。
風も弱まってきていた。向きも進むべ方向へと後押ししてくれる。

%E5%BE%8C%E3%82%8D%E3%81%8B%E3%82%89.JPG

身体のはりや足の痛みや疲労。何度か落水もあったが、ボードの上に這い上がり、
ひと漕ぎ、ひと漕ぎに魂を込めて、大海原をはしるデュークさん。
そんな姿は、本当に感動だ。クルーの誰も、目を離すことがなかった。
大型の本船に道を遮られたり、ハンマーヘッドがボードの下を通っても、
大浜へと向かうパドリングに迷いはなかった。

半分の距離をすぎたことを告げた時、「やった〜はやいじゃん」と、
笑顔で本当に楽しそうにパドリング。

やがて、ガスがかっていた先に見えた城ヶ島。
その付近に西へと流れていた潮流を抜けてからは、
風、うねり、潮流すべての向きが葉山へと向かっているようにもみえた。
それは、デュークの意志であり、陸地で待つ家族や仲間、皆の想いでもあるように。

7時間45分ほどで葉山大浜の砂浜へと上陸。

古の大海原を越えた民は、危険をかえりみずに航海へと出たのだろうか。
好奇心や冒険心よりも、先人たちが行き来した上で、
その海を越えた先に、よりよいものがあることを知っていたケースの
ほうがはるかに多いだろう。
では、未知なる旅へと人を誘うものがあるとすれば、
争いで拡散していったこともあるのだろうが、
きっと、より豊かな生活やハッピーな環境を求めて海を渡ったのでないか。

"OCEAN LEGEND"、このプロジェクトをすすめるにあたり、
常々デュークさん語っていたのがメッセージを伝えることが最も大切だということ。
海を渡ることができてこそ、そのメッセージがますます生きてくるのだろう。

http://oceanlegend.net/