2008年08月 ARCHIVES

8月31日

夏も終わりを迎えました。

日曜日の葉山、正午12時、

Image214.jpg

Image215.jpg

いきなり、
プライベートビーチに戻ったようです(笑)
観光客はまばらです。

ーー

クラゲちゃんもいなくなりました。

Image217.jpg

日曜日は、
RUN & SWIMHTRC SUPOC6 と、

朝から快晴下のフィットネスが続きます。

その後、皆で朝食。

Image218.jpg

わたくしは、パンケーキを選びました。

カリフォルニアを思い出します。(ともみさん/たろうさん/こうすけさん、元気ですか?)

ーー

ランチです。
メキシカンタコス。

Image216.jpg

こんな美味しいタコスは初めて!(本当に!)ソースが素晴らしいです。

皆様もぜひ!

ーー

西の空がオレンジになる頃、

リラックスヨガが始まり、

Image222.jpg

海上がりの人、散歩途中の人が、smart BEACH CAFE スムージーバーに集まる。

Image219.jpg

Image220.jpg

路地の片隅に設置したカフェ。

カフェとは、人の営みに欠かせないもの?

世界中、どこにいっても同じ風景がありますよね。

ーー

明日から9月。

空が高くなり、遊泳区域の規制が終わり、

BEACHは、「シーズンIN」を迎えます。。。

Image221.jpg

業務提携のお知らせ

このたび、

アウトドアフィットネス株式会社(神奈川県三浦郡葉山町)と
TED SURF co(千葉県山武郡大網白里町)は、

両社クラブ間の施設相互利用に関して、
業務提携いたしましたので、お知らせします。

この度の業務提携により、
波が豊富で、初心者やロングボードに適した遠浅ビーチでの「サーフキャンプ/スクール」が可能となり、
皆様へ提供いたします。

ーー

TED SURFは、
九十九里白里海岸から歩いて一分の好立地に位置しております。

(写真右のガード下をくぐるとビーチです。)

Image201.jpg

ショップの裏の白里海岸は、サーフィンはもちろん、
カイトサーフィン、ウィンドサーフィン、
そしてスタンドアップパドルとまさにオーシャンスポーツには最高なビーチが広がっています。

P8080602.jpgP7280561.jpg
P7280566.jpg

(初心者やロングボードに適した遠浅のビーチブレイク)

Image202.jpg

Image203.jpg

(クラブの裏にはテニスコートがあり利用できます。店内にはソフトクリームBARが!!!)

ーー

TED SURFは千葉にサーファーがほとんどいなかった頃に太東へベースを築き、
今はロングボードには最高の太東と共に、白里海岸にもカイト、ウインド、SUPにと
コンディションに合わせて最高のチョイスを提供できる拠点を構えています。

阿出川潤一さんは、海のことなら何でも高いレベルで楽しんでしまうウォーターマン。
ブログでもその様子をうかがえます。

ーー

BEACHメンバーカードをTEDSURFにご提示いただければ、
1日1,500円で施設(更衣室シャワーなど)を利用できます。

そして、

ローカルに守られた最高の環境で、サーフィンを楽しむことができます。

(人の少ない広いビーチです。ウィンドサーフィン/カヤックサーフィンなどでもOKです)

tedocean.gif

My CUP

今日は、「MY CUP」を一日置いておける棚を作成しました。

Image212.jpg
(コーヒーからお水に変えるときなど、写真下の蛇口を使ってカップを洗って下さい)

BEACH CAFEのコーヒーはおかわり自由ですから、
MY CUPをお持ちの方は、この棚にCUPを置いて、海や山に出れるわけです。


よい感じですね!!

お休みの方は、コーヒーを片手に、
一日中BEACHでおくつろぎください。。。

PS:
◎皆様のセンスのよい、かわいい「MY CUP」が見れること、楽しみにしております。


雨の日には、カフェオレと読書

雨の日は、一日中本屋さんにいるときもあります。

チェーン展開している大きな本屋さんではなく、
自分の好きな本達が「選ばれて」並んでいるお店が好きです。

そこに「CAFE」もあれば。。。最高なのです。

ーー
 
わたくしのオススメ BOOK CAFE ×2 BOOKSTORE ? ×1

1)NADiff modern

2)Rainy Day Bookstore & Cafe

3)VILLAGE VANGUARD
(雑貨屋さんの中にある本屋さん。セレクトが最高です。。。)

IDEAの旅に出ることができます。。。

雨の土曜日

雨の土曜日でした。

Image207.jpg

Image206.jpg

ーー

Image200.jpg

館内には、CAFEブースが出来てきました。もう少しで完成。さすがHIDE!かっこいいー。

ーー

Image208.jpg

小泉ニロさんのBOSSA LIVEも行われました。

「ボサノバのメロディーって切ないですよねー」とLさんと語る。(パンプキンブレッドありがとうございます)

「楽しさの後の時間。例えばカーニバルが終わった次の朝のこととか・・」
「ボサノバとは、そんなことを歌っていることが多い」とMさんと語る。

ーー

Image205.jpg

午前中は、OCCJさんとのアウトリガーカヌーミニレース『OC6葉山カップ』開催

詳しくは、ながいたくみブログをご覧下さい。

ーー

明日も雨の模様です。。。おやすみなさい。


夏の思い出ーその2

今年の夏は本当に暑かったですね。

今夏早朝に採用したプログラム「RUN & SWIM」
毎朝、一色海岸で実施しました。

P7200479.jpg

ーー

もともとは「RUN SWIM RUN」(世界中のライフガード達が早朝に必ず行っている)というトレーニングを
フィットネス的に行ったのが始まりです。

目的は、体脂肪の燃焼、心肺機能の向上などです。

IMG_2026.jpg

P7200477.jpg

P7200484.jpg

P7200485.jpg

ーー

特にオーストラリアの海岸線では、、、
子供の頃から授業の一つとして「RUN SWIM RUN」などが取り入れられているようです。

波が高くても「自分の身体は自分で守る」という事故防止と安全管理の理想を、
国が啓発しているのですね。

ーー

「サーフィン」「カヌー」「パドリング」「セイリング」・・・

楽しいけど、

海に出るには、やはり泳げる事が絶対です。

ーー

BEACHでは、「RUN & SWIM」「OCEAN SWIM」を9月も行います。

担当は、今村直樹です。


彼は現在、日本ライフセービング協会認定「JLAライフセービングインストラクター」「CPRインストラクター」

という資格を持ち、

ベーシック/アドバンスライフセーバー/CPRの資格認定できる立場にいます。

「自分を守る技術」「愛する人を助ける技術」

この辺の話も聞けると思います。


時間を作って、参加してみてはいかがですか?

スケジュールはこちら

「あやか」もがんばってますから。。。

「世界におけるサーフィンの正しいルールとマナー」

「最近サーフィンを始めた方」
「波に乗れるようになってきた方」
「サーフトリップに行けるようになってきた方」


「数年前からサーフィンを初めて、最近技をかけれるようになってきた方」

「ローカルとの知り合いが増えて、最近ラインナップに入れるようになってきた方」

ぜひお読みください。

9月〜
日本はサーフィンのシーズンを迎えます。


ーー


「世界におけるサーフィンの正しいルールとマナー」


翻訳 佐藤大地
改訂 船木三秀

(1) 正しいサーフスポットを自分のレベルと照らし合わせて発見すること。そうしたら潮、つまりカレントの強弱や方向、岩、隠れ岩棚等を流れ内に見つけ、長時間かけて状況判断してから海に入ること。自分のレベルに正直に、決して無理をしない。サーファーのレベルが高い、もしくは競争率の高いサーフブレイクが自分に合うか認識してから入る事。
その日のサーフスポットの選択は各自が責任を持って、快適にサーフィンができる波を選ばなくてはならない。波が掘れている、強い、ということは高い技術を必要とする。例えば稲村や名のあるリーフブレイク、または地形の決まった河口のような世界的ブレイクではほとんどのサーファーが熟練していて、競争率が高くても自分の技術を発揮できる。そのようなブレイクでは一般的にうまいサーファーがより多くの波に乗る。また高い緊張感がそれぞれのサーファーにはあり、そのポイントでのペースを保っている。

反対に、ソフトで、簡単に乗れる、きわどくない波、(例えば御宿、鵠沼、伊勢)は、通常多くの初心者あるいは中級者が集まる。またラインアップの雰囲気はリラックスした雰囲気が多い。

ブレイクの多くは、その日の波質、うねりの向き、人の混み方によって変わる。
もし自分のレベルに合わないラインアップに入る事によって、いらつかせてしまったり、他のサーファーを邪魔することを避けることが重要。もし上級者でなく、初期の段階、つまりビギナーがレベルが高いポイントでサーフィンする場合は、他のサーファーまでもを危険にさらす、という認識が必要。また向上心の強いサーファーが、闘争心を剥き出して波を追いかけていることは、他のサーファーに嫌な思いをさせる事を知る事。ブレイクの正しい選択は、多くの人を嫌な思いから遠ざけることができる。

(2) 前乗り、スネークインは絶対にしない。

もし、他のサーファーが奥のポジションから波に反応している、もしくは有効なポジションからパドルしている場合はその波に乗らない。
前乗りとスネークインの共通点はお互いのサーファーの楽しみを台無しにしてしまう事。どちらも波への貪欲から発生し、他のサーファーの妨害をしてしまうだろう。

a. 前乗りは次のように起こる。サーファーAはカールに接近している、波に乗るためパドル開始、波を捕らえるが、サーファーBがさらにショルダーから波を捕らえる。その後、サーファーAはライディングを妨害される。2人のサーファーは偶然、もしくは故意に衝突。どちらもその波を十分楽しんだとは言えない。結果として大事故につながるケースもある。

b. 前乗りは混み合ったラインアップでのいらつきによりさらに起こりやすくなる。前乗りを避けるには3つのLを実行すること。Look, Listen, Learn(見る、聞く、学習する)、乗る波へアプローチする際には誰も乗ってない、またはピークからパドルしてない事を確認してからパドルを始めること。ピークから乗ってくるサーファーの声やホイッスルに聞き耳を立てる。もし前乗りしてしまったら、そこからきちんと学ぶ。前乗りしてしまったら速やかにプルアウトする。「ごめんなさい」、または「すみませんでした」の一言を忘れずに言い、またそのサーファーが大丈夫だったどうか確認する。

c. スネークインはもっとも悪いマナー違反のひとつ。ガツガツした競争心の強いサーファー、または貪欲な波への欲求から起こりやすい。スネークインは次のようにして起こる。サーファーAはポジションで自分の順番を待ち、来た波に対してパドルを始める。サーファーB(スネークイン)はサーファーAが波に乗る事に集中するのを待ってから、素早くインサイド(この場合では奥)に行きテイクオフ、そしてこれは“自分の波”だと主張する。両方のサーファーが波に乗っていると、サーファーAが前乗りをしてしまったように悪く映るときがあるが、お互いだけではなく、最初から見ていた周りのサーファーにマナー違反はわかるだろう。
日本では悲しきかな、前乗りという言葉を悪用したこのスネークインが多いように思える。スネークインの事故は滅多に起きないので、前乗りとは区別できる。もし、サーファーAが競争心の強いサーファーだとしたら、悪い雰囲気や更には言い争いが起きるだろう。もしあなたがスネークインを今まで善しとし、繰り返しやっていたら今すぐに止めましょう。他のブレイクに移動し、ラインアップのリズムに自分を置く。もし他のサーファーにスネークインされ続けたら、そのポジションから移動する。またはもっと奥からパドルし波に乗る意思を明確にするといいでしょう。

(3) 初心者サーファーへ

時々、前乗りやスネークインのルールを破っているサーファーを見るかもしれないが、お互いがにっこり笑っていたら、それは明らかに波を分かち合う事を楽しんでいるので問題にすることはない。友人や知人と同じ波に意図的にテイクオフや、全く気付かず故意に前乗りしている場合は前乗りやスネークインは必ずしも常にルール違反、マナー違反だとは限らない。

(4) パドルアウトしている際、またはセクションの中にいる時、波に乗ってきているサーファーから避けるのはパドルアウトしているサーファーの責任。

a. これは「前乗りをしない」というルールと同じ考えで、一旦サーファーが波にテイクオフしたら、他のすべてのサーファーは波に乗ったサーファーの邪魔をしないようにするべきだろう。極めて危険なので、状況を判断し、時には波の進行方向とは逆に逃げることも必要だ。

b. まずはポイントブレイク。これは波の崩れている箇所より少し遠回りにパドルすることによりテイクオフポジション、サーフラインへ近づくことから回避できる。全てのサーファーがパドル中のサーファーを避ける技術があるとは限らない。従って常にブレイクから遠回りしてパドルアウトするようにする。他のサーファーのライディングを邪魔しないように確認してからパドルアウトする義務がある。

c. ビーチブレイク等で、スープに捕まっている状態から沖のラインアップへ戻る時、波に乗ってきているサーファーの進路を邪魔しない。自分のポジションを保ち、セットをやり過ごすまで無理に沖へ向かおうとしない。セットをやり過ごしたら、乗ってくるサーファーの邪魔にならないように遠回りし、できるだけ早くパドルアウト。浅いチューブセクションを遠回りせずに正面から出て行き、バレルを抜けてくるサーファーを邪魔してしまう事は最悪のマナー違反です。

d. 他のサーファーのテイクオフポジションの進路を邪魔しない。そのサーファーはテイクオフできるが、してしまうと大きな事故につながる。そしてテイクオフを実際にすると邪魔したサーファーは怪我をする可能性が高い。そんな状況にならないよう、横につまり乗ろうとしているサーファーの進行方向の逆に動くことが大切。もしサーファーがあなたの上にテイクオフしてきたら重大事故になる確率は非常に高い。

(5) 自分の順番が回ってくる事を学ぶ。

a. サーフィンをしに来ているのだからどのサーファーも波には乗りたいのだ。しかし私達一人ずつのための地球ではないのと同様に、いつでも波を他のサーファーと分かち合う事を意識する事。

b. 波を分かち合う事はほとんどのブレイクで見られる。そのポイントの自然な状態やそのポイントに入っているサーファーの態度、レベルなどによって大きく変わる。

c.リーフブレイクでのテイクオフポジションは一定の場所で決まっている。理想はそれぞれのサーファーが波に乗る順番を守る事だ。これは周りが仲間だけなら簡単な話だが、深いポジションにいるサーファーがどんどん波に乗っていってしまうので、 混んでいるポイントでは難しい。

d. マナーは次のような状況で変わることがある。波を読む事に長けているサーファーは余分に波に乗れる事が多い、また狙っている波に乗るチャンスが多い。もしセットを順番に待っている状態で、サーファーAはインサイド寄りにポジションをとっている場合は他のサーファーはサーファーAを小さめの波に乗せるべき。しかしサーファーAは奥で割れるセットに乗れる権利はない。順番を守っている状況ではよいポジションで順番を守って波に乗る事はそれぞれのサーファーの義務。

e. 2、3のセクションがあるポイントブレイクではそれぞれのセクションでグループが作られ、リーフブレイクの様に順番に波に乗り始める。もし奥のセクションからサーファーが波に乗ってきていて、その波を更に乗っていけそうな場合は他のサーファーは邪魔をしないようにするべきだ。もっともよくある最悪のマナー違反は、他のサーファーが乗ってきているのにその波にパドルをする事だ。サーファーAは奥から波に乗ってきている、そしてサーファーBはサーファーAがセクションをメイクできないと思い、その波へパドルを開始。サーファーAが近くに来たためサーファーBはパドルを止める。サーファーBのパドルのおかげでリップは崩れ始め、結果としてサーファーAの前で波が崩れてしまう。サーファーAはワイプアウトまたはスープに捕まる。波は誰にも乗られないまま崩れていく。サーファーBの迷惑パドルの結果だ。

f. ポイントブレイクやリーフブレイクではサーファーが奥過ぎるポジションや全く外れているポジションにいて、セクションを無駄にしてしまったり、行こうとして行かない事で他の待っていたサーファーが波に乗れず誰にも乗られない波にしてしまうことで、そのポイントでの雰囲気が壊されてしまう。これはいつでもそうだが、前乗りを引き起こしてしまい、奥のポジションのサーファーの失敗を予期してショルダーで待っているサーファーたちが波の取り合いを始めてしまう。
いつでも思うことだが、最初はショルダー側でテイクオフして行き、自信がついてからピーク波にアプローチしていくのが正しいように思える。

g. ビーチブレイクではブレイクするポイントが変わりやすいのでテイクオフポジションが散らばる為、たくさん波に乗れるだろう。従ってそれぞれのサーファーが決まった順序で波に乗れる。気にしておいてもらいたい事は、もし違うブレイクへ移動するなら、違う雰囲気、ルールが存在している事に気を配ることだ。そして他のサーファーと波を分かち合えるポジションへ移動する準備を速やかにし、学習し全員が楽しめるように気を配ること。

h. ビーチブレイク、リーフブレイクではピークでのマナーも必要。もしライトにもレフトにも行ける、良いポジションにもう一人のサーファーといたら、ピークをそのサーファーと分け合うべき。つまりライトへ乗ったらもう一人はレフトへ。それには乗る前に確認し合う事がキーポイント。両方のサーファーがお互い反対に行くなら良いが、もう一人のサーファーが前乗りを許していない限り確認した方がよい。お互い声を出して確認し合い、素早くどちらへ行くか決めると無駄な波が減り、結果多くの人が満足できる日になるだろうから。

i. 岬等のラインナップへ行く方法は、岩から飛び降り、ポイントの沖からパドルしていく等があり、すぐにテイクオフポジションへ行けるが、そのような場合はいきなりテイクオフポジションに行き順番をかき乱さない。先にいたサーファーが波に乗って、ラインアップがクリアになってからテイクオフポジションへ移動。または大回りしながら先にいるサーファーたちを気遣いながら、徐々にテイクオフポジションへ移動する事。fに通じる同様なことだろう。

j. 時々ラインアップに待つ人が多すぎて、波の数と人の数が合わない事がある。そんな場合は順番を守るという思いやりからかけ離れしまいがち。ラインアップは“乗ったもの勝ち”的な雰囲気になり、そこには秩序や規則はなくなってしまう。そんな場面では何がそこで起きているのかを判断し、自分をそこに合わせる事。もしできないなら、他のポイントへ移動した方が楽しく波に乗れることになるだろう。

(6) どんな時でもサーフィンレベル、道具、地位に関係なく、ラインアップ上の雰囲気を壊さない。
時間、日付、ブレイク、またはサーファーの態度でラインアップの“バイブ(雰囲気)”は大きく変わってしまう。その日の楽しさは“雰囲気”による影響が大きい。とりわけ、サーファーによる影響がほとんどだろう。普通に話している、それだけでラインアップの雰囲気は豹変することもある。一日のサイクルによって同じブレイクでも時間がずれるだけで様子が大きく変わる。朝一番、遅めの朝、昼時、または仕事後の夕方など、一日を通して状態が全く変わる事はサーファーならよくわかるはずだ。

ラインアップの“雰囲気”は時間帯だけでは予想しにくい。推測だけでいつも決めつけるのは良くない。例えば、ポイントブレイクやリーフブレイク等のテイクオフの位置が一定の場所では、サーファーは波を分かち合うように自然と流れや順番ができる。もしそのラインアップに一人、無意識にその流れを潰してしまうと、そんな理想的だった流れは豹変し、憎しみまでもが起きてしまったりもする。

従って海に入る前は、ラインアップの“雰囲気”を読み取ってから常に海に入る様に心がける。例えば、海から上がってきたサーファーに聞く。「混んでいるように見えますが雰囲気はどうでした?」、「いい波に乗れましたか?」などの簡単な質問でラインアップのインフォメーションを知る事ができ、事前にトラブルから避けられる。

波に貪欲なサーファーが多いラインアップでは叫んでいる声が聞こえるだろう。そんな時は一つの波に一人がパドルしている事はないだろう。きっと常に何人かのサーファーが波に乗ろうとしているのが映るはずだ。簡単で素速くそれを見極める方法はある。10分間そのブレイクを観察するといい。メローなラインアップではそれぞれのサーファーが邪魔する事なくパドルアウトして、また誰にも乗られない波があり、それはきっとあなたの波になるだろう。

どんな場合でも、パドルアウトする時はラインアップの“雰囲気”に合わせるのはあなたの責任。もしその雰囲気に合わせられそうもないなら、他のブレイクで自分にマッチしそうな場所を選ぶべき。

(7) トラブルに巻き込まれているサーファーを助ける。しかし自分も巻き込まれない様にする。2人のサーファーがトラブルに巻き込まれ、助けを求めるのは一人が求めるよりも深刻な事態を招く。

場所や時間によって事故が起こってもすぐに手当を受けられるとは限らない。また、助けを求めても助けられなければ最悪の事態を招く。

身体的な安全を最優先させる。

海の中では陸の様に医者の手当を待っていられる訳ではない。海は絶えず変化し、流れ動いている。従って、他のサーファーがトラブルに巻き込まれている事をすぐに見つけられるとは限らない。結果、他のサーファーがトラブルに巻き込まれていたら、すぐに何かしら助ける為に動く事が大事。ひとりのサーファーが助けに行ったら、他のサーファーを呼びチームワークで働こう。サーフボードや波の力を利用し、怪我を負っているサーファーをすぐに岸へ上げる。ただしチームワークが常に早いとは限らない。トラブルに巻き込まれているサーファーと同じ境遇に自分が巻き込まれない様にすることも念頭に入れる。

初心者は人のいる場所でサーフィンするべき。つまり絶対一人でサーフィンはしない。海でのトラブルはいつ起こるかわからないから。

(8) 旅行で訪れたサーフブレイクではローカルサーファーへのリスペクトを忘れない。彼らの権利や習慣が常に自分のルールが当てはまるとは限らない。

ローカルとはそのブレイクのそばに住んでいるからだけでなく、そこの為に様々な事をやってきて、長い歴史を見守って来た人達だ。波が最高の日から最低な日、人が混んでいる日から空いている日。うねりの大きかった日。プロサーファーが訪れセッションした日。あなたがすばらしい波でケリー・スレーター、トム・カレン、もしくはジェリー・ロペスさんになったつもりでサーフィンできるのは、全てはローカルサーファーがその海域を温かく見守ってくれたからこそである。ローカルから波を分けてもらえない原因はあなた自身による事が多い。

いつもサーフィンしている場所でのルールが旅先で当てはまるとは限らない。旅に出ると考えや習慣の違いがビジターとローカルの間にあり、それがトラブルの原因にもなりやすい。従って、トラベルサーファーに重要な事は、初めて入るポイントのエチケットやルールをよく観察し知ってから入る事。

a. 時間を取ること。何時間、何日運転したもしくは何時間飛行機に乗ってそこに着いた等は関係なく、基本的なルールは同じ。慌てずにラインアップを最低1時間は観察し、乗られていない波が何本あるか、どのエリアにサーファーがいて、どの波に乗っているか、誰が波に上手に乗るのか等を頭に入れておく。

b. 大人数で旅をしない。行き先のポイントに大人数で入る影響を考える。3人の楽しいブレイクに5人のサーファーが現れ、入っていった場合はラインアップの雰囲気はがらりと変わってしまう。もしそんな人数で新しいサーフブレイクに行くなら、海の中での人数に細心の注意を払う事。そして時間差をきちんと取る事。海に入っていたサーファーが一人上がってきたら、一人分のスペースが空く。そうしたら一人入る。もし何人かすでに入っていたら、その人数から25%以上人が増える事を避けなければならない。

c. ローカルのペースに合わせる。世界のほとんどのポイントで似通った基本的なルールがあるが、そこには何百ものローカライズされたエチケットが存在する。いくつかのポイントではドロップインですらオーケーとされている。そういったポイントではそういう行為を受け入れてサーフィンするかは自分次第だ。周りのサーファーにリズムを合わせ譲ってくれた波に乗る、もしくは波を譲る。そうしていくうちに、ラインアップの様々な雰囲気を良く観察し、ローカルの行動を読み自分の役割を全うする。

d. ローカルサーファーを馬鹿にしない。自分たちよりレベルが低いなど関係ない。そのブレイクを乗っ取る気持ちで入ると、ローカルは確実に優れたその場所の知識を生かし、あなたを困らせたり、ストレスを与えるような行動に出るだろう。もしそんな事をやり続けてしまうと、みんなの楽しみを台無しにしてしまう。ローカルサーファーがあなたの行動に満足し、セットを譲ってくれる様になるまで、謙虚になりローカルサーファーのペースに合わせよう。

e. ポイントをきれいに残して去る。ゴミだけの事でなく、いろいろな意味できれいに去る。そのポイントから去る時は良い印象を残していく。海の中でかっこ悪い事やマナーの悪い事をやってしまうと次にやってくるトラベルサーファーへローカルは不信感を持ってしまう。従って、サーフィンした後は、そのポイントを分かち合ってくれたローカルにありがとうの気持ちを忘れずに、誤ってドロップインしてしまったら忘れずに謝る。そうすればローカルは気持ちよく迎えてくれるだろう。シンプルなエチケットやマナーを守っていれば誰でも気持ちよくサーフィンできるのだ。

(9) 他のサーファーに悪態をつかない。例えばサーフボードの長さ、波乗り能力、レベル、ローカル知識や権限、そして身体的強さ等を利用して他のサーファーを罵らない。
自分に有利な点がある事を進んで理解し、複雑なこのエチケットを理解する。全てのロングボーダーではどこでもショートボーダーよりもパドルが早いのを理解して、ラインナップに加わる事。あなたが顔馴染みのローカルが多くても、プロサーファーだったとしても、喧嘩好きなマーシャルアーツの達人でもだ。

どのサーファーでも海に入れば波に乗りたい、その為に自分の持っている有利な点を使いたがるのは自然な事だ。でもこう考えます。あなたよりも大きな有利点を持っている人がいる。例えば体つきも大きく、うまいロングボーダーだったとする。その人はその場所での権限もあり、生まれつき短気で強欲で、来る波は全部乗る。あなたはこの人と同じ場所で波乗りしたいですか?私の答えはノーです。

「サーフィンは楽しむのが一番」という世界があります。その反対側には弱肉強食な競争があります。それは避け、その競争の一部にならないようにしましょう。

従って、サーフィンエチケットとして、自分の有利な点を認識し、適切な行動をしましょう。ここでその有利な点と適切な行動を紹介してみます。

a. ローカルサーファーは常に他のサーファーが波に乗る権利がある事を理解するべきでしょう。それが波への知識を高め、責任と同様、利点もある事を理解するのです。責任とは波を分かち合うリズムへと導き、他のトラブルを起こしそうなサーファーに気をつけることにもつながります。年上のサーファーが年下のサーファーに威張り散らしていたら止めさせる、そして子供のサーファーや初心者のために波を待つ位置やカレントを知らせてあげる。これらの責任を守る事により、利点がもたらされるだろう。(ピークにいる全員が初心者に邪魔されなくなる)しかし状況を無視し続け、エゴだけでローカルが波に乗り続けると、そこの雰囲気は最悪になるだろう。

b. 先にも書いたが、ロングボーダーはパドルが有利だという事を認識すること。もしそれを乱用すれば、他のサーファーから恨みや敵対心を買う事になる。ロングボーダーは波を分かち合う雰囲気により気を使わなければならない。そして全体の楽しもうとするリズムを壊さないよう注意する。ショルダーからそのパドルスピードを利用して早くテイクオフし、ショートボーダーのテイクオフポジションを巻いて(フェイド)乗って行くのは最悪のエチケットだ。

c. プロサーファーがどこでも他の誰よりも有利なのはあきらか。パドルスピードや波のチョイス、奥からテイクオフできる能力。そこでプロサーファーは常に他のサーファーたちがコンテストの経験があるのではない事を良く理解すること。またプロサーファーが周りにいると、他のサーファーは緊張したり、自分のサーフィンを恥ずかしいと思ってしまう事もある。あなたがプロサーファーやいいサーファーならば波を譲ってあげたり、礼儀正しくすることでブレイクの雰囲気はさらに良くなるだろう。

d. 体の大きい、もしくは年配のサーファーは存在だけで若いサーファーが引いてしまうことがある。従って、他のサーファーが怖がるような行動は避ける。これはCに挙げたプロと同様で、その場所での雰囲気を良い方向に持ってくためにいつも努めるべきだ。

(10) 旅先では地味な色のウエットスーツを着用する。

これは目立たないように、という意味です。もしあなたが蛍光色や単色で明るい色のウエットスーツを着ていたら、遠くからあなたがラインナップにやって来ることがわかるでしょう。あなたのマナーを見せる前に「キザな奴」というレッテルを貼られてしまうのを防ぎ、また標的にされることを避けるためです。またカリフォルニアではプロサーファーだけが色つきのウエットスーツを着ても良い、という暗黙の了解があります。

(11) 常に自分のボードには責任を持ち、他サーファーに注意する。

もしこれを無視すると、人に怪我をさせる事にまでなってしまう。それを避けるには絶対に板を離さない。リーシュコードを頼ってボードを離し、スープを避けようとするのは人がいない時のみにする。自分のすぐ後ろにいるサーファーにも気を配ること。もしリーシュが切れてしまえばそのサーファーは怪我を追う事になる。特にロングボードやガンを使う人は注意する。セットが来るたびにボードを離している、また離さなくてはいけないようなコンディションは自分には合っていないブレイクだという事を認識すること。

板の手入れをする。鋭利なフィンは紙ヤスリで丸めておく、ガラスクロスが割れたままの状態、またノーズが壊れたままというのは他サーファーを危険にさらしているのだ。その傷がリーシュコードを切れやすくし、ボードを流す原因にもつながるのだ。

(12) もし人のサーフボードを壊した場合はリペアをする、もしくはお互いが納得するまで話し合うこと。

(13) リラックスしてサーフィンを楽しむ。

世界中どこに行っても他サーファーは入ってくるのだから、それを受け止めて気持ちよく楽しむ事がキーポイントです。

全米#1サーフサイト、サーフラインコムのDrew Kampion曰く、“人生とは波で、あなたの態度があなたのサーフボードだ” と表現しました。混雑したラインアップでは、個人それぞれのポジティブな行動で雰囲気は落ち着くし変化する。自然にポジティブな態度を取れる人も入れば、そうでない人もいる。これは真実で、海陸の上の態度は作られるのであって、勝手に生まれることはない。ここでそのポジティブ(=前向きな、高度な)ヒントをいくつか紹介する。

一つの場所にこだわらず、様々な場所でサーフィンする。そうすることにより、自動的に混雑中での読みやどう対処するかを各地のサーファーから学べる。

ラインアップの中にいる他のサーファーも自分と同じで波に乗りたいという気持ちは一緒という事を理解する。これには意識的な努力が必要とされる。どのサーファーも本能的に波に多く乗りたい。しかし「他のサーファーにも自分と同じくらい波に乗り、楽しみたい」と自分に言い聞かせる。そんな態度から自分に余裕ができ、混んでいてもその余裕を持つことによって楽しさにどれだけの違いがあるか驚くでしょう。

スマイル。特に年配のサーファーがやると良いです。駆け出しサーファーのマナーの悪さやスキルの無さに苛つき、耐えられないこともあるかもしれないが、怒鳴ったりすることでラインアップに怒りと恐怖をもたらし自分のサーフセッションも台無しどころか、ラインアップの雰囲気も悪くなる。初心者サーファーは恐がり自分の身を守る事だけでサーフィンする事になってしまう。しかし優しい言葉やアドバイスをしてくれた人の事は忘れません。そしてそれが次のサーファー達へと受け継がれていくのです。


(Naki's COLUMNより抜粋)

ことば

≪ 今日の名言 ≫

 対戦相手が、最高の技を見せてくれるよう願うことだ。相手がよければ、自

 分も思っても見なかったような力が出せる。
 
 
        (グレゴリー・ローガニス アメリカの飛込み競技選手)

夏の思い出ーその1

この夏は、
メンバーの皆様とたくさんのサーフトリップに行きました。

皆、会社員、主婦の方、サーフィンを始めたばかり。。。

そんな訳で、

多少なみが悪くても、
人のいない、そしてやさしいなみの場所を探し続けました。
(初心者は人に居ないブレイクでサーフィンしましょう)

いろいろな場所にいったなあ。。。

ーー

そんな場所には、
もちろん施設やシャワーなどないので、
ビーチに張るタープの「小さな日陰」が唯一のオアシスになります。

Image186.jpg

Image087.jpg

この夏は、相反して「日陰」を皆欲していました。
あっつい夏でしたね。。。

ーー

だれもいない遠浅のビーチでは、
みな笑顔で、思いっきりサーフィンできます。

これが一番大切なことで、すぐにうまくなるのです。

ミドルセクションから小さめのなみにテイクオフ。

P8080600.jpgP8080601.jpg

P8080602.jpgP8080610.jpg

「いってらっしゃーい」そんな感じで簡単になみに乗れるのがロングボード。

ちなみにビーチに立っている「白いテント」まで乗れます。

ーー

こちらはインサイドセクション。

始めたばかりの皆様も、慣れてきてターンに挑戦です。

P7280557.jpgP7280559.jpg

P7280561.jpgP8080598.jpg

P8080607.jpg

もう少しリラックス!
後ろ体重でいきましょうー。

ーー

それぞれの仕事や生活の自身のリズム、
風やうねりなどの自然のリズム、

なみと自分のサーフィンのレベル。

そして気の合う仲間たち。

コンディションが「ぴたり」と合ったとき、心からの笑顔があります。

P7280563.jpg

P7280567.jpg

近況報告3)Patagonia

16日日曜日、
波がありましたね。いいなみのりましたか?

さて、今日はいつもお世話になっているPatagonia製品の紹介。

この夏、
毎日毎日紫外線にやられ、恐怖恐怖のわたくしがオススメなのは。。。

MEN'S SURF PANTS

速乾性がよいので、これ一枚でサーフトリップが可能です。

P8080597.jpg

クラブのサーフトリップ。集合場所の横浜駅ですね。

ーー

P8080605.jpg

そのまま海にドボン。サーフィンが可能です。
よくある股擦れもありません。
丈が長いけど、まったく支障がないです。

日焼けやクラゲなどから守られます。

ーー

Image165.jpg

帰り道。
すぐ乾くので、そのまま車を運転。

まあ、人にもよりますが、わたくしはまったく不快感がありません。

オススメのサーフパンツです。

(9分丈、8分丈くらいがよいですよ!)

業務提携のお知らせ

このたび、

アウトドアフィットネス株式会社(神奈川県三浦郡葉山町)と
まるフーズ株式会社(神奈川県横須賀市湘南国際村)は、

アウトドアフィットネス株式会社が運営する「BEACH HAYAMA」内のカフェ飲食事業に関して、
業務提携いたしましたので、お知らせします。

この度の業務提携により、「スポーツと身体にやさしいバランスのよい食事」という
健康的なライフスタイルを提案・実現し、皆様へ提供いたします。

ーー

現在は、BREAKFAST(朝食)のみサービスを行っておりますが、

「BEACH CAFE」は8月18日〜8月20日に増設工事を行い、今秋グランドオープンの予定です。


LUNCH
DINNER & BAR

と展開して行く予定です。


レセプションパーティー

8月14日
現在、レセプションパーティー中。

Bruce Osborn写真展
Life's a Beach
ー海と空と風ー

地元のサーファーの方々、海に関わる方々が多くいらっしゃっております。

Image193.jpg

Image192.jpg

泰介さん、ロード&スカイのなるせさん
AVISO談義で盛り上がる。

その他、めっちゃ濃いメンバーが集結。

レセプションパーティーは20時30分に終了して、
そのままどこかに呑みに消えていきました。。。

近況報告2)

今日のsmart BEACH CAFE

Image190.jpg

大人気のスムージー達。さ、さいこうに美味しいです!

Image185.jpg

Image184.jpg

スムージー5?7種類(ベリーヨーグルト/トロピカルマンゴー /ストロベリークラシコ/サマーフルーツなどなど)

ーー

これは日曜日の様子ですね。

Image181.jpg

Image180.jpg

安全を見守るBEACH BOYS

夕方は実さんが担当!

ーー

スポーツ後のそれぞれの時間。

会話、笑顔が集まる場所。。。

vol2index_04.gif

暑い夏は続きます。。。

近況報告1)

男性更衣室を増設することになりました。

(只今工事中です。施設ご利用の皆様にはご迷惑をお掛けいたします)

こんな昔のボートハウス風をイメージしています。(↓すごいかっこいい!)

img005-1.jpg

ーー

そして、完成予想図はこんな感じ・・・。

img012-1.jpg

温水シャワー/ロッカーを備えております。

ーー

現在の2つの室内更衣室は、「女性ロッカー1・2」となります。
それぞれの合計ロッカー数は30となります。

photo-11.jpg


ーー

設計施工は、クリエティブディレクターの秀inSTYLEの小野さん、三上さん

どうぞご期待ください。

ごめんなさい。。。

連日、TRIPや週末が重なり、

ブログアップが遅れております。

申し訳ありません。

ーー

本日もこれから、メンバー様と一緒に、

波を求め、北へ上がる旅に出ます。

戻りましたら、様々な情報をまとめてUPしますね。


食の提案

今朝のBEACH CAFEのBF(朝ご飯)

A:フレッシュ野菜そのままサラダ&手作り焼きたてパン&コーヒー 700円

B:パンケーキ&サラダ&ベーコン&コーヒー 700円

ーー

Image154.jpg

わたくしはAセットを食べました。感動です。

ジャガイモ北あかり/おくら/ミニきゅうり/プチトマト/赤ピーマン/ラディッシュ/カブ/ホワイトコーン

すべて鎌倉野菜です。

ーー

アウトドアのスポーツと食の提案。

サプリメントや粉末のプロテインではなく、

オーガニック/ローカルフードを。

ーー

HAVE FUN
BE HEALTHY

昔からやりたかったこと。

週末のこと

猛暑、南風強い週末。

P8030582.jpg

ーー

P8030580.jpg

P8030581.jpg

smart BEACH CAFEもオープン。スムージーバーが展開されています。

ーー

クラブ内BEACH CAFEでは、BFが始まり、California MORNINGの実現です。

Image148.jpg

Image152.jpg

Image147.jpg

Image143.jpg

Image145.jpg

RUN/SURF/BIKE/YOGA & TAI-CHI/CANOE/climbing・・・

人々の生活の中に、シンプルなアウトドアスポーツと朝食の時間を。

BEACH×AVISO

BEACHのラウンジには、
大好きなCOLEの板が置いてあります。

Image136.jpg

手前が、わたくしとCAを旅した「BD2」
奥は、弊社ながいたくみの「FIREFLY」

どちらも素晴らしいショートボードです!

ーー

Image146.jpg

こちらは新スタッフのケニー。AVISOレンタルシステム担当です。

皆様から返却されるボードをきれいにメンテナンスし、
気持ちよく、次の方へお渡しします。

Image151.jpg

サイトUPは遅れておりますが、

新料金体制のお知らせです。

「AVISOショートボード」レンタル

2日間3,000円
2週間8,000円
1ヶ月間13,000円

入会金は廃止(0円)となりました。

ーー

「AVISOロングボード」レンタル

2日間5,000円
2週間11,000円
1ヶ月間16,000円

同じく入会金は廃止(0円)となりました。

ーー

レンタルまでの流れ

1)登録書のご記入(遠方の方はFAXでのやりとりが可能です)
2)レンタル料金のお支払い(遠方の方は弊社口座へお振込下さい)
3)ご入金確認後、AVISOのお渡し(遠方の方は郵送可能です)
4)ご返却(ボードのチェック)

※ご返却後、「NAKISURF」よりAVISOを購入された方へは、お支払いいただいたレンタル費をキャッシュバックいたします。

ーー


なにかご不明点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。

(担当:ケニー、黒野、永井、今村)

プレオープン!smart BEACH CAFE

Image134.jpg

smart BEACH CAFE MENU

●スムージー5〜7種類(ベリーヨーグルト/トロピカルマンゴー /ストロベリークラシコ/サマーフルーツ
などなど) ●フレッシュレモネード ●自家製フルーツソーダ ●アイスコーヒー ●アイスカフェオレ

ALL 500yen

Image135.jpg

少しずつ、完成に向けて作っていきたいと思います。。。

ーー

Image140.jpg

Image142.jpg

こんな風に、一つのCAFEができることにより、

「人と人のつながり」が生まれれば。。。

最高です!

ーー

smart BEACH CAFE!

Image137.jpg

smart BEACH CAFE

vol2index_01.jpg

メルセデスベンツ スマート × BEACHのカフェが始まります。場所はBEACHガーデンエリアです。

詳細をぜひご覧下さい。

smart BEACH CAFE

海や山でのトレーニング後、フレッシュなジュースやコーヒーをお楽しみください。。。

Breakfast

本日8月1日より、Breakfastを始めます。

Image130.jpg

PANCAKE !!!

Image131.jpg

クロワッサン/おにぎり・・・

最初は、小さくスタートし、少しずつ大きくしていきます。

今後のBEACH CAFEの展開は、追ってご報告しますね。
おたのしみに。

こんな感じになればなあー。